メジャーヘルス
室内の散乱X線量の測定(散乱X線分布図の作成)は、メジャーヘルスにお任せください。


メジャーヘルスでは、
血管撮影室・エックス線TV室などの室内の散乱X線量の測定(散乱X線分布図の作成)に既に対応し室内の散乱X線量の測定(散乱X線分布図の作成)を行っております。
是非お見積り・お問合わせください。


散乱X線量の測定(散乱X線分布図の作成)お問合せフォームへ

※室内の広さにより測定料金が変わりますので、室内の縦、横のおおよそ寸法を計測してお知らせください。
(例1: 透視室 縦:3メートル 横:5メートル) 
(例2: 血管撮影室 縦:5メートル 横:9メートル


医療監視の際に使用される令和7年度放射線施設自主管理チェックリストにX線TV と血管撮影の2つのモダリティに関して質問項目が追加され、『室内掲示』の文言が追加されました。
(2025年04月更新)↓



最近の監査関連情報


【令和7年度病院自主管理チェックリスト】 Ver0704
東京都保健医療局サイトhttps://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kanri/checklist.html より
令和7年4月15日掲載:最新チェックリストver0704

【令和7年度放射線施設自主管理チェックリスト】 Ver 2025-01 放射線関係 
※放射線装置又は使用施設を有する病院が対象
東京都保健医療局サイト https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kanri/checklist.html より
令和7年4月15日掲載:最新チェックリストver2025-01

◇「病院自主管理チェックリスト ver0704」診療放射線関係ページが更新されました。関連部分のみ掲載。
1年前より下記のように、壁一面あたり複数個所の測定が必須となり、他も厳密な記載に更新されました。